Blog 
 *当ブログの写真はクリックすると拡大表示されます〜。

春の生き物・化石掘り

すっかり暖かくなりました〜。

庭にナンゴクネジバナが一本だけ咲いてました。これ見ると春だな〜って気分になります。
 
 
 

ブランコの足元にはひっそりと小さなキヌランがっ。渋くてとても品のある色味がステキです。うちの庭では初めて見ました。
ナンゴクネジバナも数年前から庭に生え始めたけど、この手の野生ランって他の雑草みたいに突然生えてくるんですね。
 
  
  


森を散歩してると春の虫、オキナワトラフハナムグリにあちこちで出会います。この配色も大好き。
 

 
この針みたいな毛で編まれた美しいカゴ、どうやらアカスジシロコケガの蛹みたいです。幼虫の時に持っていた毛を使ってカゴを編むなんて面白いっ。
外敵防御用の針カゴなんだろうけど、そもそも蛹ってなんでこんなにツルッと無防備な形をしてるんでしょうねぇ。毛虫からそのまま毛蛹にはなれないのかな…。

 

 

 
木漏れ日がザトウムシさんにあたってなんだか気持ち良さげでした。

先週末、息子が急に化石を発掘してみたいって言うのでさっそく子供たちを連れて化石掘りに。

ここは見つけやすくて掘りやすい場所。岩の表面には貝やウニ類の化石がいっぱいあるので子供たちと掘りやすそうなのをテキトウに選んで発掘ごっこです。
 

後で軽くクリーニングして太陽光に当ててみると表面や内部がキラキラしてる化石が多くてかなり綺麗。これって炭酸カルシウムが結晶化したやつでしょうか?
特に珍しそうなものは出なかったけど久々の化石採集はやっぱり楽しいっ。次は子供連れて鮫の歯の化石を拾いに行こうかな〜。