Blog 
 *当ブログの写真はクリックすると拡大表示されます〜。

先月のヤンバル散策

振り返るとここ数ヶ月、全然このブログに生き物写真を載せてませんでしたー。反省。
ちょっと「あちらの世界」の観察に時間を割き過ぎてたかも…(汗)。

そして我が家に新しく子猫がやって来ちゃって毎日メロメロなのです。

複雑な毛色がステキなサビ猫ちゃん。名前は「ガラ」です。
ご近所の母猫さんが産んだ子をウチで飼うことに。
まだダリとの関係は微妙だけど家の中がまた賑やかになりました♪
ダリも元気ですよ!

先月下旬、またまた礒野昭子さんとグラスタウン町長さんが沖縄まで来てくれて、しっかり海&森で遊んできました。

自然の中でたっぷりと生き物のお話や創作のお話などなど。一緒に遊んだ後はいつも創作意欲が跳ね上がりますっ。

礒野さん&町長さんお気に入りの海。

本島で浅瀬に広がる枝サンゴの森って今ではレアな光景ですね。この時は、ものすごく流れが早くて油断するとすっ飛ばされちゃうし。僕はフィン付けてなかったので何度かヤバかったけど…いい全身運動になりました(笑)。

そして夜のヤンバルの森。
礒野さんたちが来るちょっと前に撮ったヤンバル写真も混ぜ混ぜでご紹介〜。

寄生植物のヤッコソウが丁度いい頃合いでした。
開花してすぐに黒くなっちゃうのでタイミングがなかなか…。
 

菌従属栄養植物(腐生植物)のシロシャクジョウ
もう時期が終わってると思ってたらまだ生えてきてました。
 

菌従属栄養植物のオキナワソウ

これまでずっとホンゴウソウって呼んでいたこの植物、今年の2月末に新発見の植物としてオキナワソウと命名されてました。ヤクシマソウの新変種だそうです。沖縄本島にはホンゴウソウも生えてるみたいだけど、いつも見てるのはこっちのオキナワソウっぽいです(雌花の花柱が棍棒状で多数の突起をもつ点がホンゴウソウと異なるそうで…)。
この手の植物はまだまだ新発見がありそうでワクワクします〜。

獲物を待ち伏せ中のヒメハブさん。

オキナワイシカワガエルの幼体。
ミニミニサイズ、めっちゃ可愛い。
 

ハナサキガエルの雌。
繁殖期の産卵場所ではオスばっかりだけど、
林道沿いとかでは大きな雌をよく見かけます。
実際の性比が気になりますねぇ。
 

スジヒトツバ(シダ)の枯葉に美しい窓が。
すごーく気になる模様。

小さくて綺麗なキノコたち。
 

コケの間からハナサナギタケ?。
下にサナギさんが眠ってるのかな。

 

こっちの冬虫夏草はツクツクボウシタケ。地下にセミの幼虫が菌に包まれて眠ってます。
そんな冬虫夏草の胞子ポワポワのところにも小さな虫が止まってました。セミじゃないから大丈夫なんだろうけど、見ていてなんだかドキドキします(笑)。

クワズイモの茎に変な冬虫夏草。
クモ生のギベルラタケっぽいけどこれ宿主はクモなの?…としばらく悩んだけど、あ、オナガグモ!! くるっと巻いてる部分はオナガグモの特徴的な長い腹部かと。スッキリしました。

 
そろそろヤンバルも冬のカエルシーズンですー。
楽しみ♪